Nゲージで再現!信州カシオペア紀行
みなさま、こんばんは~!
人気車両加工記事はコチラ→にほんブログ村 鉄道模型 車両加工
本日はコチラ↓
今週行われた、信州カシオペア紀行をNゲージで再現してみました。
ひさびさの、再現運転シリーズですね。。。
KATO EF64-1001号機+KATO E26カシオペア客車です。
EF64-1001はまだ何も弄ってない状態です・・・
ライトも黄色いまま。
カシオペアに、茶色い機関車は
なんか新鮮なような気もしますが、
違和感がありますね・・・
今月は、長野方面に出張のカシオペア。
カシオペア客車の牽引は、もう何でもアリの状態ですね。。。
さて、次はどんな機関車が牽いてくれるんでしょうかね~
![]() | 価格:9,676円 |

![]() | 価格:8,542円 |

![]() | 価格:12,474円 |
人気車両加工記事はコチラ→にほんブログ村 鉄道模型 車両加工

スポンサーサイト
Nゲージで再現!カシオペアクルーズ2016試運転
みなさま、おはようございます~!
本日はこんな時間に更新です。
6月のカシオペア復活に向けて、現在カシクル試運転が行われてますね。
日本海廻りでの運転ですので、撮影は出来ませんが・・・
今年もまた、模型で再現してみました~
実物はEF64-1051+EF81-81のようです。
EF81はKATOのEF81-81お召しです。
客車はKATO製。
EH800牽引ですね~
実物は901号機だったようですが、
模型では1号機です。(TOMIX製)
これはまだ行われてませんが、
こうなるんじゃないかと?
某誌にもDF200牽引と書いてありましたし、
先日、乗務員訓練もあったようなのでね。。。
模型のDF200かKATO製です。
まあ、こんな感じになるんでしょうかね~?
実物を撮りにいけないので、
模型でガマンです。。。
本運転が始まったら、またやってみたいですね~
Nゲージで再現!カシオペアクルーズ2015
みなさま、こんばんは~!
本日から、カシオペアクルーズが運行されています。
なので、明日の早朝撮影(カシオペア)はお休みです~
今回は、タイトルの通り、カシオペアクルーズを模型で再現してみます。
このシリーズ?、なぜか毎年やってますね。。。
今回で3回目です。
ウチには同じ車番がありませんので、、、、
飾るだけです・・・
明日の、早朝撮影の代わりにでも・・・
Nゲージで再現!臨時北斗星ラストラン
みなさま、こんばんは~!
先日、北斗星のラストランがありましたね。
まだ、あまり実感が無いですが・・・
さて、今日は模型で臨時北斗星の最終編成を再現してみました。
一部は代用してますので、ご了承ください・・・
牽引機 EF510-515号機(KATO -512号機代用)
1号車 オハネフ25-214(TOMIX旧製品改)
開放B寝台
A寝台 ツインデラックス
A寝台 ロイヤル/B寝台 ソロ
A寝台 ロイヤル/B寝台 デュエット
開放B寝台
ロビーカー
食堂車 「グランシャリオ」
A寝台 ツインデラックス
A寝台 ロイヤル/B寝台 ソロ
A寝台 ロイヤル/B寝台 デュエット
開放B寝台
こんな感じで、車番違いが何両か有りますが、
未整備車両が確保してあるので、そのうち作ろうと思います。
あとは、オロネ25-500をもう1両作らないといけませんね。。。
以前はオロネ24-501がよく運用に入ってたので
先にそちら作ったら、最後には入らないという・・・
もう1両確保してあるので、
515で確定ですね。。。
もう、ここまで揃えてしますと、
TOMIXがやるであろう、さよならセットを買うと、
もろ被り・・・
定期最終で床下も新規で作ってくれたら、絶対買うんですけどね・・・
さて、どうしたものか。。。
Nゲージで再現!トワイライトエクスプレス・本日ラストラン!
みなさま、こんばんは~!
先日からの悪天候で、2連休となったトワですが、
ラストは無事に運行されたようです。
トワイライトは今年の夏に、最後の撮影チャンスがあったんですが、
運に見放され、大遅延で撮影できずでした・・・
ラストランも見に行けないので、ウチで模型でさよなら運転?してみました。
フル編成。
釜も含めて、すべてKATO製です。
この編成も、今度再整備したいところですね。
以下、適当に貼って置きます・・・
何両か抜いてあります・・・
コンデジで設定もせずにただカメラ振っただけなので、
止まってないし・・・
最後は無事に到着して欲しいですね~
さて、次は北斗星の定期ラストです。
最近は度重なる車両故障で、連日2時間程度の遅れが出てますね。
あいにくラストの日は仕事なので、
また出勤前に撮影に逝こうかと思いますが、
2時間も遅れたら、完全アウト・・・・
定期最終は遅れないでね。。。。