8/4の撮影(カシオペア紀行返却&EH500キンタロー貨物ほか)
みなさま、こんばんは~!
約2週間ほどブログ放置しておりました。。。
休止期間以外では、初めてですかね?
こんなに書いてないのは。。。
前回記事のエアコンの件も含め、
ちょっと、いろいろありましたので
ブログ書く気力も無く・・・(汗)
チョットだけ落ち着いてきたので、
たまには更新です。
今回は、8/4の「カシオペア紀行」を
出かけたついでに撮ってきました。
回9010レ 「カシオペア紀行」盛岡 返却回送 EF81-139号機+E26系
たぶん、139号機以外なら撮りに逝ってなかったかもね~
だって暑いんだもん・・・
139号機は初撮影でしたのでね。
今までは、なかなかタイミングが合わなかったのでね・・・
ちょっと無理して逝ってみました。
カンもギリ撮っておきました。
カシオペアロゴも。。。
ケツ。
カシオペアは以上。
以下、待ち時間(約15分間)にやってきた列車たち。。。
まず、阿武急8100系 A-9編成。ラッピング仕様。
LED幕切れはご勘弁。。。
1186M 普通 701系 F2-507編成
コレもLED切れは見ないでね・・・(汗)
9563レ 下り臨時 EH500-24号機+チキ6000-6B
3087レが遅れてきたのかと思えば、
チキだった。。。
ケツ。
KY出場らしい。。。
思わぬ収穫♪
4088レ 上り貨物 EH500-1号機+コキ100系
おっと、1号機来たね~
次位のコキ106には、日通コンテナ満載。
比較的、新しいJOTピンク。
UR19A-11968
U20A-572 日通商事所有 JTEKT
これは、初めて見ましたね~
調べてみたら、トヨタ系の部品関係の会社のようですね。
あと、ブレブレですが、
ちょっと微妙なキャラの西濃も載ってました。
U31A-617
ケツ。。。
最後に、飯電7000系。 7105+7206編成
「ちょっと待って!!」HM付~
って、チョット待って~!!!!
いつから、赤帯になった??
初めて見たゾ・・・
コレ何?東急風な感じって事?
あと半年ぐらいの運用だろうから、
最後に!ってな感じなのかな??
まあ、今回は短時間の撮影で、いろいろ収穫がありましたね~
めちゃ暑い中、言った甲斐がありました♪
暑い中おられた、チャリンコの方、
お疲れ様でした!
![]() | TOMIX HOゲージ EF81 133号機 北斗星色 HO-162 鉄道模型 電気機関車 新品価格 |

![]() | KATO Nゲージ EH500 3次形 後期仕様 3037-2 鉄道模型 電気機関車 新品価格 |
※当ブログのNゲージ車両別目次です。


スポンサーサイト